花と心を調えるひととき— いけばな体験

600年以上前、仏前供華から始まった「いけばな」は、日本古来の自然観を映しだす伝統文化です。
四季折々のいのちの声に耳を澄ませ、私の心も調える。
散居村で健やかに育った植物たちとのしずかな対話と、そこから生まれる表現を愉しみながら、心ゆたかなひとときをお過ごしください。
<体験内容>
1 「いけばな」で表現されてきた、日本古来の自然観について歴史を簡単にお話しします。
2 ご用意した植物の中からお好きなものをお選びいただき、伝統に沿いながらも現代空間に相応しい作品を生けていただきます。
3 完成した作品はご宿泊のお部屋にお飾りいただくことも可能です。植物との調和を味わうご滞在をお愉しみください。
参加人数 | 1~4名 |
所要時間 | 1.5時間 |
参加費(税込) | 13,200円/人 |
申し込み締切 | 3日前まで |
砺波野で育った植物をご用意いたします。邸内からご一緒に植物を採取することもございます。 | |
剣山、花鋏などの道具はすべてご用意いたします。 |